このおいしさと笑顔を
もっとたくさんの方に届けたい

ダ・ファゼンダについて

株式会社ダ・ファゼンダは、愛知県春日井市に本社を構える食肉加工の専門会社です。自社製品の製造に加え、他社ブランド品のOEM 生産も行い、厳格な品質管理のもと、安心・安全で高品質な商品提供にこだわっています。

「ダ・ファゼンダ」とは、ブラジルの広大な牧場を指す言葉。私たちは、ブラジルの大自然と文化が生み出した伝統的な味を日本で再現し、お客様に届けたいという一心で 2008年に起業しました。

そして、私たちの理念である「安全・安心・美味・簡便・感謝」に加え、「お客さまを理解し、真にお客さまのお役に立ちたい」という気持ちで、全社一丸となり社会に役立つ企業を目指しております。総合食品商社として、製造部門はもちろん、商品開発部門も有し、日本の食文化や風土も取り入れたオリジナル商品の開発にも注力しております。

「おいしいものは人を幸福にし、心を癒す」という考えのもと、お客さまのことを第一に考え、お客さまに笑顔をお届けする企業でありたいと思っています。

お客さまの満足あっての当社ですので、今後とも感謝の気持ちを忘れることなく、日々研鎖し、お客さまとの信頼関係を築いてまいります。

ブラジル生まれ

日本の反対側に位置するブラジルは、日本の面積の約23倍。その広大な土地には、アマゾンの熱帯雨林だけでなく、家畜の放牧地も果てしなく広がっています。

ブラジル産の肉は、そうした土地でのびのびと育った牛や豚の肉。なので歯応えがしっかりしていて力強いのが特徴です。 また、ブラジルの食文化ではガーリックやペッパーを効かせ、肉にパンチ力を持たせます。

日本育ち

日本では、食材がもつ本来の味を楽しむために調味料はさりげなく加える文化があります。ブラジルから直輸入した加工品は味が強すぎるため、当社では塩加減を日本に合わせ、オリジナルの味を追求しています。

また、日本が世界に誇る品質管理の基準および標準化システムも取り入れ、お客様やお取引先に高い信頼とご満足をいただけるよう努めています。

ミッション

当社のミッションは、「美味しい!」で皆さまの心を繋ぐお手伝いをすることです。大切な人との絆を深め、元気の源となる商品を作り続けること。そのために欠かせないのが品質管理であり、またお客様やお取引先の声に徹底的に耳を傾けることだと考えています。 私たちは、本場ブラジルの味をもとに、日本の食品市場に新風を吹き込むような商品開発に努めてまいります。.

30秒で完了!

会社概要

社名株式会社 ダ・ファゼンダ
本社工場〒486-0808 愛知県春日井市田楽町南植田1075番地
営業許可証種類食肉製品製造業
食肉処理業
取扱商品ハム・ベーコン・ソーセージ・生ソーセージ・味付け肉・食肉パックなどの自社製品を業者に販売。OEM取扱
沿革• 2008年7月 栃木県にて食肉加工の卸売業を創業
• 2009年7月 自社工場の稼働開始
• 2013年4月 事業拡大に伴い、株式会社ダ・ファゼンダを設立
• 2017年12月 名古屋営業所を開設し、物流センターの運用開始
• 2025年3月 本社を愛知県春日井市へ移転し、更なる事業拡大を推進

会社概要

社名株式会社 ダ・ファゼンダ
代表取締役斉藤 マルシオ
資本金300万円
従業員数17名
本社工場〒486-0808 愛知県春日井市田楽町南植田1075番地
営業許可証種類食肉処理業
肉製品製造業
取扱商品食肉製品製造業
塩付け肉、サラミなどの自社製品を業者に販売。OEM取扱
沿革• 2008年7月 栃木県にて食肉加工の卸売業を創業
• 2009年7月 自社工場の稼働開始
• 2013年4月 事業拡大に伴い、株式会社ダ・ファゼンダを設立
• 2017年12月 名古屋営業所を開設し、物流センターの運用開始
• 2025年3月 本社を愛知県春日市へ移転し、更なる事業拡大を推進

お問い合わせ

Ative o JavaScript no seu navegador para preencher este formulário.